


失敗しない電動ベッドの選び方
電動ベッド選びで迷っている方、商品を決めかねている方、見過ぎて分からなくなってしまった方、是非お読みください。
最近では電動リクライニングベッドを「レンタル」するのではなく、「購入」する方が増えてきています。
様々な理由がありますが、介護保険を利用するハードルが以前より上がっていること、レンタル品に抵抗がある方が増えていること、購入する場合でもそれほど予算が必要ないことなどが挙げられます。
電動ベッドはしっかりとしたものを購入すれば15~20年程使えます。長年レンタルを続けることを考えると、買った方が安かったということもよくあります。
自分の気に入ったデザインで、寝心地で、毎日ぐっすり眠れる電動ベッドを選びたいですね。
睡眠ハウスたかはらでは、10年間で150台を超えるパラマウントベッドをお納めしてきました。そしてやはり電動ベッドならパラマウントベッドで間違いないと確信していますので自信を持っておすすめしています。
その理由を4代目高原智博がご説明させて頂きますね。
パラマウントベッドをおすすめする5つの理由

1.日本初の電動ベッド
日本で初めて電動リクライニングベッドを開発したのがパラマウントベッド。
その際に「91×191cm」というマットレスサイズを採用し、それが現在の業界標準サイズとなりました。
医療・介護用ベッドの販売台数は延べ650万台以上と、病院・介護施設・在宅介護の分野では圧倒的なシェアを誇ります。
電動ベッドの核となるモーターまで自社生産なのは同社だけ。
製造を海外の工場に委託するメーカーが多い中、パラマウントベッドは千葉に一貫生産ラインを持ち国産にこだわります。
故障が本当に少ないのも、お使い頂く方には大きな安心を与えています。

2.頑丈なつくり
例えば病院では医師がベッドの上に乗って患者さんに心臓マッサージをすることもあります。
ベッドの床(とこ)には医療現場での使用に耐える「鋼板プレスボトム」を採用しており、安心してお使い頂くための強度と品質を備えています。
マットレスを持ち上げると、その頑丈なつくりに皆さん驚かれます。
重量も結構なもの。モデルにもよりますが80kg前後あり、大人2人でようやく持ち上げられる重さです。

3.買ったあとも安心
アフターフォロー体制がしっかりしているのも、販売する側そしてお客様から見てもとても安心です。
パラテクノという「修理・保守・点検」を専門とするグループ会社があり、万が一の時には迅速に対応してくれます。
弊社担当の営業さんもとてもフットワークが軽いので、お客様へ一緒に説明に行ってくれたり、
ちょっとした相談にも乗って頂けるので、大変助かっています

4.たくさん納品しています
当店には10年間で150台を超える豊富な販売実績があります。
今は健康だけど将来のために購入する方もあれば、腰が痛くて寝起きが辛いので購入する方もあります。
入院されていた方がご自宅に帰ってきた時に、「病院と同じ使い勝手のベッドが良い」と
パラマウントベッドを選ぶ方も多いですよ。
お使い頂いている方からは「パラマウントベッドにして良かった」というお声をたくさん頂いていますので、自信を持っておすすめしています。

5.お洒落なデザイン
寝る時でもお洒落も楽しみたいもの。
電動ベッドというと介護ベッドを連想し、いかにも病院のベッドといった無機質なイメージがあるかもしれません。
パラマウントベッドは家具調のデザインを採用していますので、一見電動ベッドとは分からないものが多いです。
木目調のデザインも多いので、新築のお宅に置いても違和感がありません。
畳でもフローリングでもどちらにも合いますよ。

NEWインタイム1000の新機能

NEWインタイム1000は、従来の電動ベッドと同じようにボタンを押すだけで背・膝の角度やベッドの高さを調節できるのはもちろん、そのほかに、上体を起こして過ごすのに適したリーディングポジション、背と膝を少し上げた楽な姿勢でゆったりと過ごせるリラックスポジション、ベッドをフラットにするフラットポジションを用意しています。
さらに、これら3つのポジションを自分に合った角度にカスタマイズして、リーディング、 リラックス、フラットの各ボタンに登録しておくことが可能です。
たとえば、早めに寝室にはいり、ベッドでお気に入りのミステリーを読んだり、映画を観賞する。就寝前のひと時は、少し背を上げたベッドに身をまかせて、くつろぎながら身体を休ませる。そしてベッドをフラットにして眠りにつく。
このように、寝室で自分だけの自由で心地のよい時間を過ごせるように。
インタイム1000は、これまでの電動ベッドになかったくらし方を提案します。

手元スイッチは、持ちやすさに配慮し、コンパクトに設計。使い勝手に徹底的にこだわりました。
シンプルかつ分かりやすいアイコン表示で迷うことなく操作ができます。手元スイッチにはLEDライトも新たに装着しました。。
用途に合わせて角度を変えられるので、間接照明や補助照明として使うことができます。
さらに、手元スイッチを取りつけるためのホルダーに、スマートフォンなどのデバイスが充電できるUSBポートを備えています。

脚座(脚部のパーツ)を組みかえることによりベッドの高さを2通りから選べます。高く設定するとロボット掃除機が利用できます。
ベッドの高さが気になる場合は6.5cm低くすることができます。
また、3モーターモデルは、垂直昇降方式を用いてスイングせずにベッドの高さを調節することが可能です。
ベッドがスイングしないのでより省スペースで設置できます。

オプションのアクセスボックスは、左右どちらかの手が届く位置に配置。日常で必要な小物などを収納できます。
ベッドの背あげ動作に追従して動くので、ベッド上にいながら手を伸ばせば、使いたい小物を取り出すことができます。
※標準装備には含まれておりません。オプションで別途購入が必要です

必要な機能が充実3motor
-
背上げ機能
-
脚上げ機能
-
高さ調整機能
スタイル2通り×ボード3通り×カラー4通りvariation

ベッドスタイル 2通りstyle
-
ハリウッドスタイル
-
ヨーロピアンスタイル
ヘッドボードタイプ 3通りtype
-
スクエア
-
キューブ
-
ラウンド
カラーバリエーション 4通りcolor


マットレス 7通りmattress
-
アクティブスリープマットレス
-
スマートスリープアクア
-
スマートスリープベーシック
-
スマートスリープライト
-
カルムコア
-
カルムアドバンス
-
グレイクス
納品事例はこちらからどうぞcustomer
