睡眠ハウスたかはら

4代目が教える、ぐっすり眠れるベッド選び!How to Choose Bed

家具屋さんはベッドを「家具」だと思っています。私たち寝具専門店はベッドを「寝具」だと思っています。実はここに大きな差があります。

ベッド探しは自分に合ったマットレス探しから。体型・体重・体質・眠るクセに合ったマットレスを選ぶことで、格段に眠りの質が上がります。
また枕も忘れてはいけません。枕の高さも同時に合わせることではじめて、リラックスした自然な寝姿勢をキープできるようになるんですよ。

まずは体型に合った「マットレス」選びから。睡眠ハウスたかはらでは、体型測定・体圧測定をしてあなたにぴったりのマットレスをご提案致します。

マットレスが見つかったら今度はベッドフレームです。ベッドフレームはマットレスを置く「台」ですので、通気性や使い勝手にこだわり選ぶことをおすすめ致します。
もちろんデザインも大事。お部屋の雰囲気に合うものを選びたいですね。シンプルなデザインを選ぶと、永く飽きずにお使い頂けますよ。

また見落としてはいけないのが「ベッドパッド」や「シーツ」などの付属品。湿気の調整をしてくれたり、肌触りも重要な要素です。素材にこだわって選びたいですね。

失敗しないベッドの選び方

マットレス

金属コイルのマットレスは長年使用するとギシギシ音がしたり部分的に極端にへたってしまったりします。また家庭から出る粗大ごみの中でもベッドマットレスはかなり大きな割合を占めており、その廃棄方法にも手間とお金がかかり問題となっています。

一方ノンスプリングマットレスはそのような問題が起きません。長年使用しても音はしませんし、耐久年数は金属コイルのマットレスと同程度です。廃棄する際は全て可燃ごみとして燃やせますのでお手間もかかりません。

マットレス自体が軽いものが多いので、お手入れも楽ですよ!


マットレスのラインナップはこちらからどうぞ》

マットレスの大切さは分かっていても、自分に合った1枚を見つけるのは大変!

量販店で適当に寝て選んでしまったり、ネット通販で口コミを見て買ってしまうと失敗することも多いです。

ご自身の体型・体圧を測定し、眠りのクセなども考えながらマットレスを選ぶと、納得のいく寝心地が見つかりますよ!


詳しくはこちらをどうぞ》

ベッドフレーム

寝室はくつろいで過ごす場所。木製のベッドフレームはお部屋にあるだけで落ち着きを与えてくれます。使い勝手とデザインにこだわりセレクトしました。

ヘッドボードに小物が置けるもの、コンセントが付いているもの、無垢材を使用した重厚感のあるもの。シンプルなデザインが多いので飽きが来ず、永くお使いいただけますよ。


ベッドフレームのラインナップはこちらからどうぞ》

床板が選べます

またベッドフレームの床板は3種類からお選びいただけます。

通気性の良い「すのこ」、弾力性があり硬さの調整ができる「ウッドスプリング」、電動リクライニングができる「フリーモーション」、ご使用になるマットレスにより、最適な床板をお選び致します。

店頭でじっくりと寝比べてみてください。


ベッドフレームのラインナップはこちらからどうぞ》

パラマウントベッドの電動ベッド

いま、初めてベッドを選ぶ方、ベッドのお買い替えを検討している方に人気なのがパラマウントベッドの電動リクライニングベッド。

デザインがお洒落で機能も充実、寝室を第二のリビングとして使う方が増えています。

ベッドをリクライニングさせて寝る前にテレビを見たり、読書をしたり。リラックスした姿勢で睡眠前の一時を過ごせます。

将来は手すりを付けたりキャスターを付けたりできますので、介護用途にもお使い頂けますよ。


電動ベッドのラインナップはこちらからどうぞ》

眠りの質を左右するベッドパッド

お客様との会話の中で「ベッドパッドは使った方が良いか」ということが良くあります。いつも「できれば使われた方が良いですよ」とお答えしています。理由は、ベッドパッドは気持ち良く眠るために大切な役割を果たしてくれるからです。

マットレスとBOXシーツの間に敷くのがベッドパッド、寝ている間の汗を吸収し、発散してくれるのが主な役目です。天然素材のものを使えばその効果がより高まります。

またお手入れするうえでも役立ちます。マットレスは干せませんので、代わりにこのベッドパッドを干します。ウール・キャメルなど天然素材のものは、吸湿発散性と保温性を両方兼ねそろえますのでオススメですよ。

サイズオーダーも得意です。1cm単位でお好みのサイズでご用意いたします。


ベッドパッドのラインナップはこちらからどうぞ》

肌触りで選びたいシーツ

一口に「シーツ」といっても色々な種類があります。マットレスを保護する「BOXシーツ」、掛けふとんに掛ける「掛けふとんカバー」、枕に掛ける「ピローケース」。

カバーの感触一つで眠りは大きく変わります。やわらかくふんわりしたガーゼ、シャリ感が気持ち良い麻、暖かいタオル地、お好みの素材をお選び下さい。

今お使いのマットレス、寝具に合わせて、1cm単位でサイズオーダーも可能です。お見積り致しますのでお気軽にお問い合わせください。


シーツのラインナップはこちらからどうぞ》

表示切替: 並び順:
133件中121件~133件を表示

商品一覧

billerbeck(ビラベック) 羊毛ベッドパッド セミダブルサイズ(120×200cm)

¥45,000(税込 ¥49,500)

billerbeck(ビラベック) 羊毛ベッドパッド シングルサイズ(100×200cm)

¥38,000(税込 ¥41,800)

西川の6段階に高さ調整ができるベッドフレーム 「新高間」 -床板すのこ仕様- シングルサイズ (マットレス別売)

¥140,000(税込 ¥154,000)

西川の高さ調整ができるベッドフレーム 「FM01」 -床板すのこ仕様- 長さ210cmの敷きふとんにも対応 シングル/セミダブル/ダブル/クィーン

¥90,000(税込 ¥99,000)

タオルケットbyアクティブスリープ 今治タオルを使った新感覚素材 ふわっと軽量の掛け心地 シングルサイズ

¥18,000(税込 ¥19,800)

パラマウントベッド NEWインタイム1000用「手元スイッチ」 1+1モーター用(RC-1821)3モーター用(RC-1021)

¥12,000(税込 ¥13,200)

パラマウントベッド アクティブスリープマットレス専用「操作パネル」 RC-2020

¥15,600(税込 ¥17,160)

パラマウントベッド 新アクティブスリープベッド専用「手元スイッチ」 RC-10C0

¥15,000(税込 ¥16,500)

ウォールナット無垢材ベッドフレーム MORELESS(モアレス) -床板すのこ仕様- クィーンサイズ (マットレス別売)

¥290,000(税込 ¥319,000)

ウォールナット無垢材ベッドフレーム MORELESS(モアレス) -床板すのこ仕様- ワイドダブルサイズ (マットレス別売)

¥285,000(税込 ¥313,500)

ウォールナット無垢材ベッドフレーム MORELESS(モアレス) -床板すのこ仕様- ダブルサイズ (マットレス別売)

¥275,000(税込 ¥302,500)

ウォールナット無垢材ベッドフレーム MORELESS(モアレス) -床板すのこ仕様- セミダブルサイズ (マットレス別売)

¥270,000(税込 ¥297,000)

ウォールナット無垢材ベッドフレーム MORELESS(モアレス) -床板すのこ仕様- シングルサイズ (マットレス別売)

¥260,000(税込 ¥286,000)

133件中121件~133件を表示

営業日のご案内
  • 今日
  • 定休日(実店舗・ネット共に)
  • 定休日(ネットショップのみ)

定休日は商品の発送ができかねます。
定休日に頂いたお問い合わせメールは翌営業日に返信させて頂きます。

ページトップへ